2024.11.19 河北町のテーブルを囲む会の参加募集を開始しました

「Vol.4 こだわりのつくり手たちが集うまち・山形県河北町ー国産イタリア野菜と幻の果物をつくり手と共に味わう会ー」の参加募集を開始しました。

イベント詳細はこちら

2024.11.08 御嶽山麓の発酵文化・長野県木曽町の食材を使った、期間限定ピッツァのご提供が始まりました!

メニュー内容:御嶽山麓の発酵文化・長野県木曽町の暮らしに根づく発酵食と森のめぐみをを味わうスペシャルピッツァ

販売期間:2024/11/8~2024/11/17

販売店舗:@800°DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA(JR新宿駅南口NEWoMan SHINJUKU エキソト2F)

nokemono難波さんの鹿肉赤ワイン煮込みのピッツァ ¥2,850(tax in)

丁寧に下処理された”天然鹿の赤ワイン煮込み”と、木曽の伝統的なお漬物”スンキ”や味噌玉製法の”手作り味噌”を使用した木曽づくしのピッツァ。
濃厚な鹿の煮込みと爽やかな酸味のスンキ、風味豊かな味噌の奏でる里山のハーモニーをお楽しみください。


※写真のピッツァは2名様分のイメージです

2024.10.21 木曽町のテーブルを囲む会の参加募集を開始しました

「Vol.3 御嶽山麓の発酵文化・長野県木曽町ー暮らしに根づく発酵食と森のめぐみを共に味わう会ー」の参加募集を開始しました。

イベント詳細はこちら

2024.10.03 さとタボラは、フィールドツアーとポップアップダイニングを始めます!

食を通してまちのテーブルと地域をつなぐプロジェクト「Sato alla Tavola」(さとタボラ)は、フィールドツアーとポップアップダイニングのプロデュースをスタートします。
プレスリリース詳細はこちら
「さとタボラトリップ〜食とくらしの旅vol. 0〜 長野県木曽町の森と発酵文化を楽しむ」参加申込みフォームはこちら

2024.09.26 さとタボラの長野県小海町での取り組みがNHK長野「イブニング信州」で取り上げられました

さとタボラプロジェクトが、NHK長野「イブニング信州」で取り上げられました。

【東京都内で小海町特産の高原野菜使ったメニューがお披露目】

2024.09.13 高原野菜の産地・長野県小海町の食材を使った、期間限定メニューのご提供が始まりました!

メニュー内容:高原野菜の産地・小海町より、夏の白菜と燻製チョウザメを味わうスペシャルメニュー

販売期間:2024/09/13~2024/09/23

販売店舗:@800°DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA(JR新宿駅南口NEWoMan SHINJUKU エキソト2F)

チョウザメのスモークと 高原野菜のピッツァ ¥2,800(tax in)
サッパリした食味、力強い食感が特徴のチョウザメを燻製し、炙って仕上げ、トッピングしました。高原で採れた甘みの強いブロッコリーやシャキシャキのレタスと合わせて、様々な食感と味のコントラストをお楽しみください。

白菜のプロテイン チョップドサラダ ¥1,000(tax in)
夏特有の瑞々しさを持つ高原白菜を中心に、「くらかけ豆」や蒸し鶏、ゆで卵をトッピングし、クルミ味噌ドレッシングで仕上げたパワーサラダ。味噌は、1日1組限定の懐石料理の店「四季の味 やまなか」店主の手作りです。

高原から届いた フレッシュ白菜のサワー ¥600(tax in)
瑞々しい白菜をサトウキビシロップと共にスムージーにして凍らせ、ソルベにしました。酒粕焼酎をベースにサワーにしています。メロンのような香りがありながら白菜を感じる新しいおいしさをお楽しみください。

高原スイートミニトマト100%ジュース ¥600(tax in)
八ヶ岳山麓、標高1,200m地帯、綺麗な水と空気、昼夜の寒暖差により甘味・旨味がバランス良く取れたフルーツトマトを搾りました。野菜ソムリエでもあるつくり手の農家さんが、トマトが苦手でもおいしく飲めるジュースに仕上げました。


※写真のピッツァは2名様分のイメージです

2024.08.27 小海町のテーブルを囲む会の参加募集を開始しました

「Vol.2 高原野菜の産地・長野県小海町  ー夏の白菜と燻製チョウザメ・”あるを尽くして”生産者と共に町を味わう会ー」の参加募集を開始しました。

イベント詳細はこちら

2024.07.16 さとタボラの長野県小海町での取り組みがNHKで取り上げられました

さとタボラの取り組みが、NHK信州及びNHK首都圏版で取り上げられました。
長野県小海町での取材当日に取材及びTV放映があり、さとタボラチームも農家の皆さんも嬉しく鑑賞しました。

【長野 小海町の白菜をPR 都内のシェフが農家と意見交換】
NHK信州はこちら
NHK首都圏版はこちら

2024.07.11 さとタボラの取り組みが「ランチバッグ」に掲載されました

さとタボラの取り組みが、webメディア「ランチバッグ」に掲載されました。
【さとゆめ「Sato alla Tavola」本格始動】食を通してまちのテーブルと地域をつなぐプロジェクト、ピッツェリア「800°DEGREES」と協働
記事はこちら

2024.06.16 北限の茶所・大子町の食材を使った、期間限定メニューのご提供が始まりました!

メニュー内容:北限の茶所・大子町より久慈川の天然鮎と新茶を味わうコース(ペアリングドリンク3杯付き)

コース料金:6,500円(税・サ込)

販売期間:2024/06/16~2024/06/23

販売店舗:@800°DEGREES ARTISAN PIZZERIA NEWoMan YOKOHAMA(JR横浜駅直結NEWoMan横浜6F)

お料理について
【Antipasto freddo(冷菜)】※
 〆サバ・湯葉・じゃが芋のテリーヌ
【Antipasto caldo (温菜)】
 熟成ホタテのプレコット “奥久慈水穂村”お米のムースと茄子のコンポスタ
【Second(魚)】※
 久慈川 天然鮎の薪火グリル 奥久慈茶エスプレッソとクリームのソース
【Pizza(ピッツァ)】※
 奥久慈しゃもとたまごの親子ピッツァ “糀や”味噌のクレマ
【Dolce(ドルチェ)】
 藤田観光りんご園 樹上完熟りんごと大子ビールのザバイオーネ
※印のメニューはアラカルトとしてもご注文可能です。
※フリーフロー(L.O.90分制)をご希望のお客様は、+2.000円でお付けいただけます。
要望欄にご記入いただくか、お電話にてお申しつけください。

ドリンクについて
お茶の生産から販売までトータルプロデュースするTeaRoomとのコラボによる、奥久慈茶を使ったオリジナルペアリングドリンクを3杯ご提供いたします。
※一部単品でのご提供可能です。

やみぞ森林ビール ヴァイツェン(大子ブルワリー)
大子町の湧水で醸造された本格クラフトビールです。
※単品のみのご提供となります。

→ディナーのご予約はこちら


※写真のピッツァは2名様分のイメージです

2024.06.06 さとタボラの取り組みがPR GENICに掲載されました

さとタボラの取り組みが、「PR GENIC」に掲載されました。
【地域×食材×生産者のストーリーを食と読み物で届ける。『さとタボラ』始動】
記事はこちら

2024.05.30 大子町のテーブルを囲む会の参加募集を開始しました

さとタボラプロジェクトが本格始動しました。プレイベントに続く、「Vol.1 大子町のテーブルを囲む会」の参加募集を開始しました。

プレスリリースはこちら

イベント詳細はこちら

2024.05.30 さとタボラのブランドサイトをリリースしました

さとタボラは日本全国界各地の里と街を食でつなぐプロジェクト。定期的にイベントを開催しています。本ブランドサイトでは、過去にお邪魔した地域のことや、開催したイベントの記録、各地域のつくり手の方の紹介など、さとタボラがつなぐ郷の情報を発信していきます。

2024.05.12 さとタボラの取り組みが@DIMEに掲載されました

さとタボラの取り組みが、小学館が運営するトレンドマガジン「@DIME」に掲載されました。
【食と農のコンソーシアムから生まれたサステナブルなコラボフード3選】
記事はこちら

2024.02.04 さとタボラのプレイベントを開催しました

去る2024年2月4日、800°DEGREES南青山店(2024年5月7日に閉店)にて、山形県河北町の食材を楽しむイベントが開催されました。800°DEGREES店頭より応募くださった一般の参加者の他、河北町現地から参加した生産者の皆さん、地域商社の皆さんと、三軒茶屋にある同町のアンテナショップ「かほくらし」の関係者などが参加し、マルシェや食事会を楽しみました。写真は、現地のつくり手が直接販売するマルシェの様子です。イベントの詳細レポートはこちら

2024.01.26 「さとタボラ」プロジェクトをローンチしました

食を通した新しい価値の提供・普遍化を目指し、都内・横浜で飲食・物販店(800°DEGREES、2416MARKET)を運営する株式会社STABLES(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木和馬、以下「STABLES」)と協働し、「まちのテーブルと地域をつなぐ」をコンセプトとした「さとタボラ(Sato alla Tavola)」プロジェクトを始動しました!
プレスリリースはこちら

TOPにもどる